2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 weinstock ワインビジネスオーストリア出張編その3:赤ワインの銘醸地ゴルスのワイナリーで絶品ワインを見つけました! VieVinum2024で見つけたワイナリー 弊社のラインナップは白ワインがほとんど。赤ワインはPratschさんのSt.Laurent(ザンクト・ラウレント)のみ。だからと言って、オーストリアの赤ワインがイマイチという […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 weinstock ワインビジネスオーストリア出張編その2:お取引中のパッフルさんを訪問しました お礼を兼ねての訪問 12月の第1週にオーストリアに出張で行ってきました。目的は二つあり、その一つは輸入通関に際し、日本の監督官庁からの数々の「とんでも質問」に根気よく対応して頂いたお礼を言うため。(→その時の記事はこちら […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 weinstock ワインビジネスオーストリア出張編その1:初めてのエミレーツでオーストリアまで行ってみた 直行便は期間限定 12月の第1週にオーストリアに出張で行ってきました。目的は、輸入通関にあたり、日本の検疫や税関からの数々の質問に対し、忙しい時期にも関わらず協力していただいたワイナリーにお礼を言うためと、2024ビンテ […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 weinstock ワインビジネスワイン輸入:ワインが日本に到着してから販売できるようになるまでの道のり(完) ついにECサイトオープン! 2024年11月17日午前9時、ついにECサイトがオープンしました。(オープンしたサイトはこちら→オーストリアワイン専門店Weinstock Import) ばんざーい!! 3月15日に法人を […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 weinstock ワインビジネスワイン輸入:ワインが日本に到着してから販売できるようになるまでの道のり(その2) ついに輸入許可! このシリーズは2回目ですが・・・11月1日、ついに輸入が許可されました!10月7日に貨物船が東京港に到着し、保税倉庫に入ったのが10月15日。通関手続き開始から14営業日目、だからちょうど2週間で許可さ […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 weinstock ワインビジネスワイン輸入:ワインが日本に到着してから販売できるようになるまでの道のり(その1) ワインが日本に到着してからが大変 どうも、よしです。7月30日にオーストリアで集荷されたワインが、はるばる喜望峰周りの航路を経て、10月7日に東京港に到着地ました。当初の入港予定が9月28日。そこから9日遅れの到着となり […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 weinstock 2次試験対策2024年ワインエキスパート2次試験を総括〜最近の傾向は? 2024年ワインエキスパート2次試験終了 2024年のワインエキスパート試験が10月7日に行われました。受験生のみなさん、お疲れ様でした。例年よりもちょっと早く、しかも東京はいつもの雅叙園ではなくグランドプリンスホテル新 […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 weinstock 未分類ワイン輸入:海外のワイナリーとのコミュニケーションは時期に注意しましょう ワイナリーに作ってもらう書類もある どうも、よしです。酒類販売業免許を取得後、交渉中だったオーストリアの2つのワイナリーに発注し、7月末に無事に集荷され、現在は日本を目指す船の上にあります。「ようやくここまで来れた」と思 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 weinstock 2次試験対策ワインエキスパート2次試験対策〜一人でやる時のおすすめの練習方法 普段の自宅での練習はどうしよう? この記事を読んでいる方は、ワインエキスパートの1次試験に無事合格し、今は2次試験に向けて日々準備をしている方だと思います。前回の記事では、2次試験対策はスクールに通うことをオススメしまし […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 weinstock 2次試験対策ワインエキスパート 初めて2次試験を受けるのならスクールで基礎を学ぶことをオススメします! 1次試験は一人でもなんとか これを読んでいる方は、あの難しい1次試験を合格した方だと思います。おめでとうございます。試験の最後に「合格」の文字を見たときはすっごく感動したことでしょう。私もそうでした。でも、その余韻から冷 […]